ファイナルデータ2007 特別復元+Mac対応版
|

|
商品カテゴリー: | ソフトウェア ビジネスソフト パソコンソフト セキュリティ
|
セールスランク: | 15329 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 9,000円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
復元できました!(Mac)
写真データの整理中にMacの外付けHDDの写真データをネットワーク経由で消してしまいました。
Winも使っているので、どうせなら両方できるのがいいかな?と、焦っていたのも手伝って、少々高値ですが入手。
WinにMacフォーマットのHDDを接続し、マニュアル通り注意深く進めると簡単に復元できました。
復元自体はそれなりの時間がかかりましたが、消えたデータはほぼ100%復活しました。(記憶の限り100%です。)
昔に消したデータも混じっていたので、量的には150%位は復元されてきました。jpgについてはプレビューもできるので選択してから復元もできたのですが、心配だったので全部まとめて復元しました。
ただ、復元したファイルはファイル名が全て変わってしまっていたので、その後の処理は大変でした。消滅してしまうのに比べれば贅沢は言えませんが・・・。
あと、削除したファイルは回収ファイルというところに復元されたのですが、復元したフォルダ名の前に「.」が付いているため、そのままDVDに焼いてもMacでは見えませんでした。一瞬何が起こったのか把握するのに大変でした。いろいろ調べ、「.」で始まるファイルはMacでは不可視になるのを思い出して「.」を消して焼き直したら見えました。ともあれ、データは復活できたので万歳です!
WinもMacも使える人なら、お得なソフトだと思います。私の場合は外部HDDでしたが、WinにIEEE1394ポートがあれば、Macをターゲットディスクモード起動し、外部ディスクとして接続できるので、いざという時に心強いと思います。
PC中級者以上におすすめできます。
AOSテクノロジーズ
|
|
|
|
|