「いいこと」ばかりが起こる幸せの6ステップ―勝手に未来が開けていく「ドミノ倒し」の法則
|

|
商品カテゴリ: | 人生論,生き方,生きがい,生涯学習
|
セールスランク: | 146770 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,470 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
出会えたことに感謝。
「自分中心」心理学を提唱する著書。人気のメルマガを読んで興味をもち、初めて手に取ったのがこの本。
「自分中心」というワードもそうだけど、
この本に出てくる「面倒な努力はしない」「飽きっぽいのは悪いことじゃない」「頑張らない、が成功のコツ」といったテーマは、
「他人を優先させないさい」「とにかく努力しなさい」
「なんでも長く続けることが大切」「成功したかったら、頑張りなさい」
と、学校や社会で散々言われそれを素直に実践して生きてきて、
それゆえに<生きづらさ>という落とし穴にはまってしまった人間からしたら、
新鮮かつ「えー、そうだったの。でも、何で誰も教えてくれなかったの?」
とついつい叫んでしまいたくなる。
でも、遅くってもいいんです。いま、こうした本に出会えたことに感謝すれば
これからの人生が変わるんですから。それぐらい、腑に落ちる内容です。
一番気に入ったテーマは、どうしても決心がつかない、答えが出ない、
という時には、「考える」のをやめちゃおう、というもの。
「私がこんなふうに迷うのは、無意識が、まだ答えを出さないほうがいいと、教えてくれているんだ」
このフレーズに、救われました。
具体的な指針
前向きに考えよう!と思ってもなかなかできないことが多いけど、この本はそんな気持ちの持ちようを具体的に「こう変えよう!」と提案してくれています。一つの章の最後に簡潔にまとめも書かれてあるので、自分の中に内容が残りやすいと思います。石原さんの著書の中でも私は1・2番に好きです。
大和出版
人間関係に奇跡を起こす83の方法―やり方ひとつで天国・地獄 願いがかなう人になるシンプルな方法―「好き嫌い」で生きていいんだ! 人生を好転させる意識の法則―不運を選択しているのはあなたの無意識だ! もっと自分中心でうまくいく―「意識の法則」が人生の流れを変える 彼女がいつも人から愛される理由―「自分が心地よい人間関係」の作り方
|
|
|
|
|