それからのパリ



それからのパリ
それからのパリ

ジャンル:旅行,観光,トラベル,旅行ガイド,海外旅行,観光情報
人気ランキング:118845 位
発送可能時期:下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
参考価格:¥ 1,365 (消費税込)

ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。 商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。

購入する/商品をみる

パリで暮らしたい気持ち

前作『金曜日のパリ』が4年半の連載だったのに対し、この本は一部書き下ろしとこれまで書いたものをまとめた違いが出た本だった。
単身留学でパリにきた雨宮さんが心を軋ませながら自分とも向き合う姿が印象的だったが、今回は課題も多いパリでの暮らしで、それでもそのパリで暮らしたい気持ちが綴られる。
子育て中でも綺麗でいる生きる姿勢
人とのコミュニケーションで欠かせない言葉を粋に使う
自分が信頼できるお直しをしてくれるお店などなど・・・
日本で暮らす方がきっともっと楽なんだと雨宮さんも感じているんだろう。
パリにこだわる気持ちが吐露された今回の本でそんな気持ちを感じた。
頑固だけど自然に生きたい。日本人だけどパリで暮らしたい。
2人も出産したように見えない雨宮さんの写真も、彼女の今が出ているようだった。

雨宮塔子さんの大ファンなのですが…

やさしい旦那さん、二人のお子さんを持ち幸せいっぱいの雨宮塔子さんの本です。
どんなエピソード、またパリの街での暮らしぶりを案内してくれるのかとても楽しみにしていました、が、何だか話が難しすぎるというか、雨宮さんの叙情的な文章がとても読みずらく、期待していた感じとは違っていました。
最初に出した本のほうがもっと身近で読みやすい文章だったように思います。
エッセイというよりは、小説的表現を多く用いているので、パラパラ気軽に読む、といったものではないかと。
が、パリの街の空気などはよく分かる表現をされていましたし、2人のお子さんを産んでもとってもスリムでおしゃれな雨宮さんのお写真は眺めているだけで、ため息ものですヨ♪



祥伝社
小さなパリジェンヌ
金曜日のパリ (小学館文庫)
エリコロワイヤル PARIS GUIDE
エリコ・パリ・スタイル
中村江里子の毎日のパリ




そうそうソウル―奔走迷走韓国旅行 (クロスカルチャーライブラリー)

ソウル マイハート (講談社文庫)

ソウル 路地裏チョンマルガイド

ソウルの食べ方・歩き方―路地裏安食堂探検ガイド

ソウルの達人 最新版

そして謎は残った―伝説の登山家マロリー発見記

ソニアのショッピングマニュアル

その英語、ネイティブにはこう聞こえます〈3〉海外旅行パーフェクト編

それからのパリ

ソロ―単独登攀者・山野井泰史




 [link]VVVAA095  [link]DDDXX055  [link]FFFAA079  [link]UUUZZ047  [link]YYYYY025
 [link]TTTXX071  [link]KKKZZ037  [link]CCCCC003  [link]RRRXX069  [link]HHHXX059

 [link3]AAAAA034  [link3]AAAAA032  [link3]AAAAA059  [link3]AAAAA079  [link3]AAAAA086
 [link3]AAAAA041  [link3]AAAAA046  [link3]AAAAA085  [link3]AAAAA014  [link3]AAAAA033